top of page

ロボシリンダについて

 ロボシリンダ(ROBO CYLINDER)は、電動アクチュエーターの一種で、直動機構を持つシリンダーのことです。


 ロボシリンダは、主に、リニアガイド、ボールねじ、サーボモーター(またはパルスモーター)、コントローラーで構成されています。これにより、従来のエアシリンダーに比べて高精度な位置決めや速度制御が可能です。


 ロボシリンダの主な特徴としては、以下の点が挙げられます。


①高精度: ボールねじとリニアガイドを使用することで、高精度な位置決めが可能です。


②プログラムレスコントローラー: 簡単な操作で動作を制御できるため、導入が容易です。


③小型化: 専用設計により、小型化が実現されています。


④IoT対応: 通算稼働回数、通算稼働距離、負荷率、各動作ステータス、エラーコードなどのデータを出力することができます。


 ロボシリンダは、エアシリンダの代替として使用されることが多く、特に高精度な位置決めや速度制御が求められる場面で活躍します。




Comments


bottom of page