top of page
PEC-KUMATA
(生産技術コンサルティングー熊田茂雄)
コンサルティング項目(Consulting Item)
事業概要
支援内容
事例
プロフィール
コンサルティング方針
ニーズ対応表
ブログ掲載内容
概要(Japanese)
生技業務
工場管理
QMS
生技教育
固有技術教育
Overview(English)
Production Technology
Factory Management
QMS Construction
Production Engineering Related Education
Specific technology education
お問い合わせ
ブログ
もっと見る
Use tab to navigate through the menu items.
ホーム
>ブログ
全ての記事
概要
生産技術
工場管理
QMS構築
生技関連教育
固有技術教育
その他
検索
溶接工程のPFMEA
溶接(Welding)工程におけるPFMEA実施上の注意点について考察します。 (ここでは抵抗溶接(プロジェクション溶接)を取り上げます。) 工程上予想される故障モードは、一般的には、異品・異材組付け、欠品、逆組み、位置ずれ、2重組み、異物混入、過剰・過少加工、工程飛び...
生産技術
shigeokumata
2023年6月11日
読了時間: 2分
ヒュージング加工について
ヒュージング加工(Fusing)は、巻線の端末処理の一つであり、巻き始め、巻き終わりの導線をボビン端子となるターミナルに固定(及び導通)させることを目的に、抵抗溶接の原理を利用して広く採用されている工程です。(巻線の端末処理に限らず、(細線、太線、単線、複数線等を含めて)被...
固有技術教育
shigeokumata
2021年8月26日
読了時間: 2分
bottom of page